音楽教室で健康的に?演奏が脳に与える効果

コラム | 投稿日 2023年 6月 09日

「新しい趣味がほしいけれど、何が向いてるかわからない」

「運動はきついけれど、せっかくだから体にいい趣味を始めてみたい」

そんな考えを持っている方は、楽器を始めてみることをおすすめします。楽器は小さな子供からセカンドキャリアを歩む世代まで、多くの方が楽しめる趣味です。最近は大人になって始める方も多くいます。

楽器の演奏は楽しいだけでなく、脳にもよい影響を与えます。この記事では、演奏が脳に与える効果について紹介します。

♪ヤマハ音楽教室 中目黒・鶴見西口センター体験レッスンはこちら♪
▼音楽コラム一覧はこちらからCHECK!!

音楽コラム一覧

音楽と健康の関係とは?

音楽は健康や脳によいといわれてます。ここでは、音楽がもたらす効果を見てみましょう。

音楽は健康によい

アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の研究によると、音楽には「不安の軽減」や「睡眠の質の向上」などの効果があり、健康によいことがわかっています。

日常生活の中でも、音楽を聴いて身体をリラックスさせたり、寝る前の音楽で睡眠に入りやすくなったりした経験があるのではないでしょうか。

また、「音楽療法」といって、音楽の効果を生かして健康の維持や生活の質の向上を目指すリハビリプログラムもあります。実際に病院や施設で取り入れているところもあり、音楽が健康の維持や身体機能の回復に役立てられています。

音楽が脳にいい理由

音楽は脳にもよい影響を与えます。音楽を演奏するときは、記憶力や協調性などを必要とするためです。

演奏は「楽譜を読む」「音符を理解する」「音を出す」「鳴った音を聴く」など多くのプロセスを同時に行っています。右手と左手で違う動きをする楽器も多くあります。複数の動作を同時に並行して行うことは、脳にとって良い運動になるのです。

また楽器を上手に演奏できるようになるためには、継続的に練習することも必要です。目標に向かって何かを頑張ろうとしたり、うまくなるよう考えたりする行為も脳にとってよい刺激になります。

聴くことよりも弾くことが効果的

音楽は聴くだけでもリラックスしたり、気分をよくしてくれる効果がありますが、演奏するとさらによい効果をもたらします。

楽器の演奏は、脳にとっての全身運動です。演奏するときは左脳(言語的・数学的な正確さ)と右脳(創作的活動)の両方を使うため、脳の情報伝達が促されやすくなります。

音楽に限らずスポーツなどでもそうですが、聴いたり見たりするだけでなく実際にパフォーマンスするほうが大変です。演奏するために体を動かしたり、次の音を読んだり、演奏を通して複雑な情報を整理しなければならず、脳にとってよい運動になっています。

楽器を始めることで得られるもの

楽器を始めると健康や脳によいということがわかりました。楽器は体によいだけでなく、他にも以下のようなものが得られます。

新しい趣味

楽器を習い続けると、新しい趣味になります。「楽器を弾けたらかっこいい」という憧れを持ったことがある方もいるのではないでしょうか。楽器を習って上達すれば、好きな曲を演奏できるという楽しみも増えるでしょう。

また家族に音楽好きの人がいれば、家族で音楽を楽しめます。好きな曲や練習の話題で盛り上がったり、発表会などで共演したりすることもできるかもしれません。

新しい趣味仲間

音楽教室には、同じように楽器に関心がある人がたくさん集まっています。音楽教室に知り合いができると、楽器を習いに行くだけでなく仲間と会う場所にもなります。

自分と同じく楽器を弾けるように頑張っている仲間がいると、楽器を続けるモチベーションが上がりやすくなるでしょう。共通の趣味について語り合える仲間ができて、お互い上達したら演奏仲間になれるかもしれません。

健康的な生活

楽器を習い始めると、演奏技術だけでなくさまざまな力が身に付きます。

例えば、上手になるためには継続的に練習しなければなりません。練習時間を作るために仕事や家庭とのバランスも考えるようになるでしょう。練習を続ける力や集中力、作業を効率的に切り替える力などが自然と身に付きます。

また、好きな楽器や音楽に触れることで好奇心や探究心が動かされます。体に刺激を与えることで、気持ちが活性化されるなどよい影響が期待できるでしょう。

音楽を楽しんで脳が活動的になると、例えば「血流の活性化にも繋がって冷え性が改善される」など身体にもよい影響があります。このように、楽器を始めると日常の楽しみが増えるうえに、健康や日常生活によい変化が生まれることが期待できます。

まとめ

音楽には体をリラックスさせる効果がありますが、聴くだけでなく演奏することで脳によい影響をもたらします。演奏することは、「楽譜を読む」「音符を理解する」などさまざまなプロセスを同時に行うため、脳にとって刺激的な運動です。

「楽器を始めてみたいものの、自分にできるか不安」という方もいるかもしれませんが、楽器は何歳でも始められます。音楽教室には大人になってから通い始めた方も多く、共通の趣味を持った仲間と出会える場所にもなっています。気になる楽器を習って、あなたの好きな曲を弾いてみませんか?

♪ヤマハ音楽教室 中目黒・鶴見西口センター体験レッスンはこちら♪
▼音楽コラム一覧はこちらからCHECK!!

音楽コラム一覧