
今年の「新春キャンペーン」で募集した、3ヶ月間の無料モニターレッスンがスタートしました!
今年は鶴見西口限定の「新春キャンペーン」で、
大人を対象にした無料体験キャンペーンとともに、3ヶ月間無料モニターレッスン
の希望者を募集したところ多くのご応募をいただき、最終的にはエレクトーン、フルート、
そしてヴァイオリンで各1名の方に、モニターレッスンを受けていただくことになりました!
今後、この『3ヶ月モニターレッスン』報告で、各楽器の生徒さんたちがどのくらい上達するものなのか、
報告していきますのでお楽しみに♪
それでは、今回はその第1回となりますが、エレクトーン、フルート、そしてヴァイオリンレッスンのスタートの模様をお届けします。
♪ エレクトーン <5才 男の子:初心者> ♪
エレクトーンのモニターは、郁哉くんです。お母様が呉先生にエレクトーンを習っていて、息子さんにも習わせたいと思って下さったのが、今回のきっかけです。
まずは、5才でもマンツーマンでレッスンが出来るものなのか?ご両親の心配?をよそに、郁哉くんとっても楽しそうに、
きちんと先生の言う事を聞いて、しっかりレッスンしていました♪
最初は緊張していたそうですが、とても楽しかったとのこと。
エレクトーンは、様々な楽器の音色を楽しみ、リズムに乗って音楽の総合力を向上させるのに最適な楽器です。
想像力を音に乗せて、楽しくレッスンしていきます。さぁ、これから郁哉くんの上達ぶりが楽しみですね♪
エレクトーン講師:呉 美紀子 ♪呉先生のご紹介はこちら♪
♪ フルート <50代 女性:経験者> ♪
フルートのモニターは、桐越さんです。フルートをお持ちとのことでだったので、伺ってみると、昔ブラスバンドに所属していたとの事。
今回の応募のきっかけは、マンドリンを演奏されているのですが、他の楽器もやってみたくなり、
フルートなら楽器も持っているし・・・・ということでした。
フルートは久しぶりでも、楽譜も読めるし初級というより中級レベルでした!!
初見で「川の流れのように」を吹けて先生もビックリ。でも、この先の課題が見えてきました。
今回は、この3ヶ月で「ブエノスアイレスの冬」が吹けるようにしましょう!!と目標も立てました♪
桐越さん、目標が達成できるようがんばりましょう!
フルート講師:藤井 陽子 ♪藤井先生のご紹介はこちら♪
♪ ヴァイオリン <40代 女性:初心者> ♪
最後は、ヴァイオリンのモニター高橋さんをご紹介しましょう。彼女は社会人の方で、ピアノの経験者です。ソナタまで弾いていたそうなので、相当な腕前ですね。
そんな高橋さん、ヴァイオリンに憧れていて、やってみよう!!とチャレンジしてくれました。
初回は、ヴァイオリン、弓、それぞれの持ち方と開放弦の音の出し方だけで、あっという間に30分のレッスンが終了。
宿題として、弦1本1本を鳴らせるように練習してくることが出されました。弓を真っすぐ弾く難しさ!!!
楽器は3ヶ月間無料で貸し出しをするので、ご自宅でバッチリ練習してきてもらいましょう。宿題の成果が楽しみですね♪
ヴァイオリン講師:前田 尚君 ♪前田先生のご紹介はこちら♪
第1回の報告、いかがでしたか?
さて、先生方がどのようにレッスンし、生徒のみなさんが上達していくか、
とっても楽しみですね!?次の報告を、どうぞお楽しみに!!
もし、このトピックスを見て、私も始めてみたい!と思われた方は、
鶴見西口、中目黒センターで、まずは無料体験レッスンをどうぞ!
是非、お気軽にお問い合わせください♪
モニターレッスン記事一覧に戻る
♪無料体験レッスンのご案内はこちら♪